東京:日本の厚生労働省は日曜、小林製薬の発酵赤米「紅麹」を含むサプリメントに関連した健康上の問題で入院した人の数は157人になったと発表した。
同省は月曜日に、サプリメントを摂取した人の死亡者数は5人にとどまったと発表した。
同省によると、小林製薬には消費者から約2万2千件の相談が寄せられ、同省が設置したコールセンターでの対応件数は計1578件だった。 電話では、リコール対象製品を摂取した後に健康被害が生じる可能性や、紅麹を含む製品のリコール範囲などについて質問があった。
また月曜日、日本腎臓学会は、紅麹関連の健康上の問題を抱えた人の医師の診察のほとんどが今年に入ってから発生していると報告した。
小林製薬の紅麹を含むサプリメントを摂取して健康状態が確認された患者47人を対象にした中間調査によると、初診は昨年11月で、患者47人の約8割が今年1月以降に受診していた。後で。
全患者の約90%は40~69歳で、女性の数が男性をわずかに上回った。
調査によると、多くの患者が疲労、食欲不振、排尿障害、腎不全などを訴えた。 体重減少について医師に相談した人もいます。
全患者の約40%が、遅くとも2023年3月までに紅麹を含むサプリメントの使用を開始した。
多くの患者が尿細管間質性腎炎、尿細管壊死、または急性尿細管障害と診断されています。 調査対象者の中に死亡は確認されなかった。
47人の患者のうち、46人が紅麹を含む同じサプリメントを摂取した。
調査の一環として、同社は先週水曜日に会員の医師にアンケートを送り、日曜日に集めた回答を分析した。
時事通信社