日本の厚生省は、酵母原料を供給していた173社が死亡に関連していると発表






記者会見で語る武見敬三厚労相=東京都千代田区で2024年3月29日、宇田川遥撮影

厚生労働省は3月28日、国民から健康被害の報告が相次いでいることを受け、小林製薬の紅麹原料を供給している食品メーカーなど173社の名前を公表した。 同社の紅麹サプリメントを摂取されている方。

同省が3月28日の専門家会議で示したデータによると、小林製薬が紅酵母原料を直接販売している企業は52社で、卸売業者などを通じた供給は計173社に上った。 同省は全173社に対し自主検査を実施し、「過去3年間に医師から健康被害の報告を受けた」かなどを4月5日までに報告するよう求める。

保健省は当初、製薬会社から提供された情報に基づいて、紅酵母に関連した健康問題で106人が入院していると発表した。 その後、重複報告を考慮して合計を93件に修正した。 同社には3月27日時点で約1万2000件の健康相談が寄せられているという。






左から右へ、小林製薬のサプリメント「紅麹コレステヘルプ」、「ナイシヘルププラスコレステロール」、「納豆キナーゼさらさらつぶゴールド」(画像提供:小林製薬)会社。

同省はまた、小林製薬に含まれる健康被害の原因物質の解明を国立医薬品食品衛生研究所が中心となって進めることを決めた。 同社の製品のうち「紅麹コレステヘルプ」など3品に有害物質が含まれている疑いがあると判明した。 本社のある大阪市は3月27日、食品衛生法に基づき同社に対し製品の回収を命じた。

武見敬三厚生労働大臣は3月29日の閣議後の記者会見で、消費者や事業者に対応するコールセンターを省内に設置すると発表し、「不安の解消に全力を尽くしたい」と述べた。

また、厚生省と消費者庁が連携して連携できるよう、省庁間調整室を設置する。 オフィスには数十人の従業員がいる予定です。

【副島佳苗、宇田川遥】

smith

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です