日本医療政策研究所は、2023年12月14日木曜日に「子どもの健康問題としての気候変動:最新のランセット報告書が健康への取り組みに警鐘を鳴らす」と題したランセットカウントダウン2023ジャパンウェビナープレゼンテーションに協力しました。
地球規模での気候変動の目に見える影響の中でも、その範囲は異常気象を超えて広がり、人々の健康と生命に影響を与えています。 今年は世界の気温が過去10万年で最高となり、日本でも30度を超える記録的な猛暑日や35度を超える猛暑日が続いた。 権威ある医学雑誌「ランセット」が主導する気候変動と健康に関する国際共同研究プロジェクト「ランセット・カウントダウン」は、気候変動に対する対策が不十分であれば、公衆衛生における50年間の進歩を逆行させる可能性があると警告している。
このイベントは、2023年11月30日に開催される国連気候変動枠組条約第28回締約国会議(COP28)に先立ち、11月15日に発表された「健康と気候変動に関するランセットカウントダウン2023報告書」に伴うものです。ランセットカウントダウン2023。
基調講演では、気候変動とヘルスケア分野の第一人者が、最新の報告書やラウンドテーブルの内容を踏まえ、日本における気候変動による健康リスクや公衆衛生への影響の現状と最新の知見について講演しました。 「子どもの健康への影響」をテーマにした講演会は、さまざまな専門家の視点から知識を得る貴重な機会となりました。 「子どもの健康への影響」をテーマとしたパネルディスカッションは、さまざまな専門家の視点から知見を得る貴重な機会となりました。
ランセット カウントダウン 2023 レポートでは、日本における以下の重要な調査結果についても警鐘を鳴らしており、温室効果ガス排出削減に向けた継続的な取り組みの緊急性を強調しています。
- 高温にさらされる人口が世界平均を超えており、熱と健康に関連する傾向が特に懸念されています。
- 都市人口と気候条件の大幅な増加により、ベクター媒介、食品媒介、水媒介の感染症を含む多くの感染症に対する脆弱性が高まっています。
- 栄養価の高い植物ベースの食品の摂取が不十分だと、温室効果ガスの排出につながり、健康と福祉に害を及ぼします。
- 大気汚染は地域住民の健康に影響を及ぼし、クリーン エネルギーへの移行によって回避できる病気や死亡の負担を増大させます。
この記事の詳細については、こちらをご覧ください ここをクリック。
[Event Overview]
- 日付と時間: 2023年12月14日木曜日。 10:00~12:20(日本時間)
- 共催: 東京医科歯科大学、長崎大学
- による支援: ランセットカウントダウン
- 協力: 一般財団法人国際医療政策機構(HGPI)、Green Practice Japan(緑のドクターズ)
- フォーマット: ハイブリッド
- 場所: 野村コンファレンスプラザ日本橋(レセプションホール5階b)*報道関係者専用
- 言語: 日本語・英語同時通訳付き
- 参加費: 無料
[Program] (敬称略、五十音順)
開会の挨拶
渡辺千穂 (長崎大学 学部長・惑星健康研究機構長)
第 1 部: 開会の挨拶
健康と気候変動に関するランセット カウントダウン 2023 レポート
「健康と気候変動に関するランセット カウントダウン レポート 2023」
回復不可能な損害に直面している世界では、健康を中心とした対応が不可欠です。」
オリー・ジェイ (シドニー大学熱と健康教授)
「気候変動が日本の健康に与える影響」
橋爪正博 (東京大学大学院医学系研究科国際医療政策学教室 教授)
第2部:ラウンドテーブル
「ランセットの最新レポートで強調されている、子どもの健康を守るための取り組み」
パネリスト:
今田有希子 (東京大学海洋大気研究所 准教授)
佐々木隆 (一般社団法人Green Practice Japan(緑のドクターズ)代表理事)
橋爪正博 (東京大学大学院医学系研究科国際医療政策学教室 教授)
藤原武夫 (東京医科歯科大学国際健康増進医学教授)
渡辺千穂 (長崎大学 学部長・惑星健康研究機構長)
モデレータ:
菅原譲二 (国際医療政策研究所(HGPI)副所長)
閉会の辞
藤原武夫 (東京医科歯科大学国際健康増進医学教授)