トヨタは月曜日、日本のライバルであるホンダ、マツダ、スズキ、ヤマハとともに、政府の認証規則に違反したとして、3車種の国内出荷を停止したと発表した。
運輸省は、車両の出荷を認証するための標準化された手順に従わなかったとの報告を受け、企業に対し特定のモデルの日本への納入を中止するよう要請した。
現場検査も実施することが明記されている。
この最新の不正行為は、トヨタ子会社ダイハツ工業の安全性試験スキャンダルをきっかけに同省が85の自動車メーカーと部品サプライヤーに対し、認証申請に関連した不正行為の報告を求めたことで発覚した。
ダイハツ工業は12月、少なくとも1989年以来検査を操作し、すべての工場の操業を停止し、日本経済に打撃を与えたことを認めた。 政府が全面的な禁止措置を解除した後、4月に出荷が再開された。
同省は月曜日のプレスリリースで、「新たな違法行為が明らかになったのは極めて遺憾であり、ユーザーの信頼を損ね、自動車承認制度の根幹を揺るがす」と述べた。
トヨタは、歩行者と乗員保護試験のデータが不十分だったと報告したため、カローラフィールダー、カローラアクシオ、ヤリスクロスの納入を中止すると発表した。
世界で最も売れている自動車メーカーである同社は、進行中の内部調査で、現在は生産されていない他の4つのモデルも「政府の基準とは異なる方法でテストされていた」ことが判明したと述べた。
トヨタは顧客に謝罪したが、車両は安全に運転できると保証した。
ホンダは、騒音とエンジン出力に関連するテストで不正が見つかったと述べたが、車両は安全で社内基準を満たしていたと強調した。
トヨタのトラック・バスブランド「日野」はここ数カ月、日本でのエンジン試験不正を巡る不祥事に見舞われている。
一方、子会社の豊田自動織機はディーゼルエンジン3モデルの認証に向けた適切な出力試験を実施できなかった。
トヨタ自動車の豊田章男会長は1月、「顧客の信頼を取り戻すには時間がかかる」と述べ、「変革」を主導すると約束した。