ベトナム人窃盗犯、万引き組織でユニクロ店舗を狙う

【福岡】全国のユニクロ店舗を狙った万引き事件で、福岡県警は窃盗容疑でベトナム在住の40代女性の逮捕状を取ったことがわかった。

警察は、40代のベトナム人が海外からのベトナム人強盗グループを率いていたとみている。

ベトナムではユニクロ商品の人気が高く、関係者によると、女性はベトナム人を日本に送り込んで「日本で万引きをしてほしい」と頼んでいたという。

窃盗罪で起訴されたベトナム人の30~40代男女4人は昨年9月21日から23日にかけて、女性が経営する会社の従業員として来日した。

4人はそれぞれ面識はなかったが、女性からお金を借りるなどの関係を続けていた。

容疑者4人は日本滞在中に「民泊」(日本のAirBnB)を利用し、都市から都市へと移動し、さまざまなユニクロ店舗から窃盗を行ったとされている。

関係者によると、グループは2018年以降、主にユニクロの店舗を狙って福岡県や首都圏、関西地方で計66件の窃盗を犯していた。

セーターやダウンジャケットなど計5237点、1970万円相当が盗まれた。

グループを指導した女性はベトナムに残り、ソーシャルメディアで対象となる服のサイズや色などを細かく指示し、日本に派遣された4人組は毎日スーツケースに荷物を詰めるほど万引きをしていた。

ベトナムにもユニクロの店舗があるのに、なぜ日本で万引きを繰り返したのでしょうか?

日本在住で小売業に勤める25歳のベトナム人女性は、「ネット上ではベトナムよりも日本の方が万引きしやすいという話が多い」と語った。

彼女は、日本のユニクロ店舗の一部のレジが無人で、店員の目が届かないところで顧客が商品を選べるなど、リラックスした環境を見るのが奇妙だと語った。

「万引き対策が厳しいベトナムでは考えられないことだ」と彼女は言う。 「技術的に素晴らしいという人もいれば、悪用する人もいます。」

ユニクロのウェブサイトなどによると、同社は2019年にホーチミン市に1号店をオープンして以来、ベトナムで22店舗を展開している。

女性によると、ベトナムではユニクロをはじめとするファストファッションが人気だという。

「経済の成長に伴い、ユニクロ製品は近年非常にトレンディになってきています」と彼女は言いました。

日差しの強いベトナムでは「漂白」ブームが起きており、ユニクロのUVカットパーカーが友人の間で人気だと彼女は語った。

女性は冬が寒いベトナム北部出身で、「ユニクロやヒートテックの羽毛布団は暖かくて長持ちするので人気がありますが、従来のものより少し高価です。衣類は現地で入手できます。」と語った。

福岡県警が逮捕した犯人はセーターなどを盗んでいて、女性は「寒い地域では需要が高い」と話している。

ユニクロの衣料品はベトナムなどの国で作られています。 それでも、この女性は、ベトナムでは日本で販売されている製品に対する郷愁があり、「製品に日本の検査ラベルが付いていれば、品質が良いと思われるのかもしれない」と語った。

ユニクロを運営するファーストリテイリングなど約100社が加盟する全国万引防止機構(東京)によると、多くの会員企業が万引きの被害に遭っている。

同団体によると、2016年から2022年までの訪日外国人による万引事件を容疑者の国籍別にみると、検挙件数・事件数ともにベトナム人がトップとなっている。

2021年、警察はベトナム人が関与した2,081件の万引き事件を捜査し、649人のベトナム人を逮捕した。 2022年には、1,927件の万引きで488人のベトナム人が逮捕された。

同団体の事務局長光実明氏によると、ベトナムの万引き犯は主に衣料品店や薬局をターゲットにしており、窃盗件数は逮捕者数の約4倍であるため、「何度か逃亡犯行を行っているようだ」と述べた。 。

日本電子物品監視機械協会の稲本善則会長は、セキュリティシステムを回避する手段に対抗するための機器の設置が増えており、「対策技術は向上している」と述べた。

しかし、「諸外国に比べて日本ではまだこのような制度を導入している企業は少ない。 »

稲本氏は、防犯機器の組み合わせや顔認証付き防犯カメラの設置など、対策を組み合わせる必要性を強調した。

(この記事は鈴木ゆか、伊藤美来が執筆しました。)

tim

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です